2014年09月10日

1/350〈次元潜航艦UX-01〉ガレージキット

これまで電撃ホビーマガジン作例の1/350〈次元潜航艦UX-01〉の画像を旧HPを含めて何回か掲載したことがありますが、ここでキャラホビ2014で販売したガレージキット完成サンプルの画像を少し掲載します。
他にも全体を撮したアングルが数カットあるのですが、あるところに預けてしまったので今は未公開。
( ̄ー ̄)ニヤッ
至極当たり前のことですが作例は原型用に改修してしまったので、オリジナルはもう存在しません。本来あったディテールの一部は抜きの関係でやむを得ず潰してしまったところがあります。
UX-01-9-72dpi.jpg
組立説明図にも書きましたが、キットは魚雷発射管等の穴を埋めています。

UX-01-7-72dpi.jpg
ガミラス目玉や通常航行ノズルの奥には市販の流用パーツを使ったディテールが入っていたのですが、キットは何もない、ツルツル状態です。m(_ _)m

UX-01-5-72dpi.jpg
光不足でキット説明用にならなくて没にしたカット。
これはこれでありか?

UX-01-8-72dpi.jpg
お気に入りにのアングル。
手前横に腕を組んだ“んどぱら屋”さんのフラーケン艦長立たしたい。(・ω・)
posted by SOY-YA!! at 14:53| Comment(2) | 1/350〈次元潜航艦UX-01〉 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんちは〜♪
レイアウトは落ち着かれました?(^_^)

やっぱりフネは斜め前(できればややあおり気味で)からのカットが見栄えしますね♪
私も早くこの艦を完成状態にしたいです(^_^;)
Posted by MJ(全力修理中) at 2014年09月11日 13:39
MJ(全力修理中)様
こんにちは。
お体の具合はいかがですか?
ブログのレイアウトはとりあえずこの形で行ってみたいと思います。(^^)

>やっぱりフネは斜め前(できればややあおり気味で)からのカットが見栄えしますね♪
ありあますよ。そのカットも。
いずれ、公開しますね。
>私も早くこの艦を完成状態にしたいです(^_^;)
焦らず、ゆっくりいきましょう。
とにかく今は、ゆっくり休んで、早く体を治して下さいませ。m(_ _)m
(って、メール替わりに使ってるな。ここ。(^_^;)
Posted by SOY-YA!! at 2014年09月11日 15:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。