私は予告すら1秒も見ていませんw。
「宇宙戦艦ヤマト完結編」と「宇宙戦艦ヤマト復活篇」も動く映像1秒も観たことないんですが。
ねえ。2199は涙が出る程うれしかったんですがねえ。
青い地球を取り戻して、みんなで平和に暮らしましたとさ。で終わらせてあげればいいのに。
あ!? 昨日でSOY-YA!!活動開始13周年だった。ヽ(゚∀゚)ノ
え〜。ちょっと息抜きに、今は亡きイマイのビック(グではない)マイティ号に手を付けたりしてます。
2つ持ってまして、電動走行とディスプレイモデルですね。15年位前でしょうか。買ったのは。松戸駅近くの“わらそう”です。よくこの近辺でMAX渡辺さん見かけたのですが。
完成すると約50cmと“ビック”を謳っているだけあって迫力があります。電動走向版はモーターと車輪を取り付ける箱部分を切り飛ばしてディスプレイモデルにします。あと電飾はしません。

〈マイティ号〉のプロップは当時3種類くらい存在したのでしょうか? ネットで調べると、よくわかりませんがどうやらバラバラになった破片しか現存していないようです。
キットと実物とでは全体のラインが全然違うんですけど、今回はプロップの再現が目的ではなくて、あまり難しいことには考えずに、イマイのビックマイティ号をカッコよく作ろう。と、こういう風に考えているわけでございます。


こんな風に。
まあ。あの。他のお仕事も片付けちゃわないといけないので、合間合間を縫ってチマチマ作っていきたいと思ってます。
で。成形色がグレーのディスプレイタイプは。完成したらネットオークションに出品しようかなとか目論んでいるわけでございます。
その時が来ましたら、またお知らせいたしますので。皆様、是非結果を覗いてやってくださいませ。m(_ _)m